家庭介護教室「まなびあい」は今週土曜日です。
今回でお陰さまで第5回めとなります。平田先生は食事介助の技術についてお話しいただきます。私の方は、認知症を通して生きることを学ぶというテーマで3回目になります。今回は「意欲低下」を取り上げます。
皆様ぜひお越しください。
***
◇場所◇ 受念寺本堂(大阪市住吉区万代5ー17ー25)
◇日時◇ 10月28日(土)午後2時〜
〈1時間目〉午後2:10〜2:50
「介護の学び
〜介護技術(その5:食事)」(講師:平田晃之氏)
(10分休憩)
〈2時間目〉午後3:00〜3:40
「認知症を学び、認知症に学ぶ(3)」(講師:岸上仁)
午後3:40〜茶話会
***
